にわとりが卵を生み始める季節です。

七十ニ候の最後の日=立春の前の日は節分です。
節分は季節が変わる分け目の日のことなので立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日が節分にあたり、年に4回ありますが、一般的に節分といえば、「鬼は外、福は内」と呪文を唱えて豆まきをしたり、歳徳神が留まる恵方に向いて巻寿司を丸かぶりする2月の節分ですね。

厄を祓い、福を呼び込んで良い一年にしたいですね。

2015-02-04-21-34-04
↑スーパーでもらった鬼のお面
c25ff7d0
↑太秦広隆寺で配布されていた富岡鉄斎意匠の鬼と摩多羅神のお面


尼崎に伝わる『鬼伝説/茨木童子』