見仏記ファンの寺巡り by アマガスカル

見仏記で仏像にハマりました。 みうらじゅんといとうせいこうが好きです。 ただいま朱印帳をめくりながら以前、訪れたお寺の記録を書いています(旧タイトル:ジンジャー大将)

美仏

【福井:美浜〜小浜-3】羽賀寺:若狭を代表する名仏の十一面観音

寺名:羽賀寺

訪問日:2010年12月27日

所在と最寄り駅

福井県小浜市羽賀82-2
JR小浜線「東小浜駅」から車で30分



お寺の特徴など
霊亀2年(716年)に、元正天皇の勅願によって行基が創建したと伝えられる。
天台宗に属し青蓮院門跡の末寺であったが宝徳2年(1450年)真言宗寺院となる。


拝観可能な仏像
【重文】十一面観音菩薩立像:像高146.4cm / 平安時代
【重文】千手観音菩薩立像:像高135.4cm / 長寛3(1165)年作
【重文】毘沙門天立像:像高159.1cm / 治承2(1178)年作
不動明王
など

撮影不可


感想
造立当時の彩色が残っているためとても血色がよく見える。眉の曲線もクッキリとしていてメイクした女性のよう。
手首を少し反らしていてもなお膝まで届く腕の長さが神々しい感じです。
衣にも朱や緑の色彩がハッキリ残っていて極彩色であった頃を想像できます。
厨子には毘沙門天や千手観音が並び千手観音の後ろで青色の不動明王がいました。青不動といえば「
青蓮院」ですが、この羽賀寺は以前青蓮院門跡の末寺であったようなので何か関連のある像なのかもしれません。

DSC_0044

拝観料
400円

御朱印
4fd60a07.jpg


お土産

【滋賀県:湖北-4】向源寺:日本一美人の【国宝】十一面観音(渡岸寺)

場所/寺名:向源寺/渡岸寺【国宝】十一面観音
DSC_0118-m

訪問日:2009年8月5日

所在と最寄り駅

滋賀県長浜市高月町渡岸寺215
JR北陸本線「高月駅」下車徒歩5分

お寺の特徴など
誰もが認める美人の十一面観音。ローライズな着こなしがセクシー
元亀元年(1570年)、浅井・織田の戦火のために堂宇は焼失した。しかし観音を篤く信仰する住職巧円や近隣の住民は、観世音を土中に埋蔵して難を逃れたという。この後巧円は浄土真宗に改宗し、光眼寺を廃寺とし、向源寺を建立した。
境内には観音菩薩を埋伏したという場所が残っていて石碑が立っている。

DSC_0124-m
十一面観音埋伏の場所

拝観可能な仏像
【国宝】十一面観音
:像高195cm
【重文】胎蔵界大日如来座像:像高148.5cm

撮影不可

感想
収蔵庫に有名な十一面観音がいた。黒い肌にローライズは元祖B系ギャル!?

dougan-jyuichi-01

噂に違わぬ美人ぶりにビックリ!ナン
バーワン十一面観音です
この十一面観音は美貌でも有名だけど後頭部にある暴悪大笑面も凄く有名。

dougan-jyuichi-04

美人の本性というか・・このギャップがオトコを惹き付けて止まないんだとおもいます。


拝観料
300円

御朱印
0744c75f.jpg


お土産


ギャラリー
  • 【立秋】第三十七候:涼風至(すずかぜいたる)〜イベント盛りだくさん
  • 【立秋】第三十七候:涼風至(すずかぜいたる)〜イベント盛りだくさん
  • 【立秋】第三十七候:涼風至(すずかぜいたる)〜イベント盛りだくさん
  • 【立秋】第三十七候:涼風至(すずかぜいたる)〜イベント盛りだくさん
  • 【立秋】第三十七候:涼風至(すずかぜいたる)〜イベント盛りだくさん
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ